ご存じですか?地域の身近な相談相手。


 

民生委員・児童委員の主な活動内容

 

地域の見守りや相談・支援、地域福祉活動などを行っています。

民生委員・児童委員は、地域住民の皆さんと同じ立場で相談に乗り、必要であれば

福祉制度やサービスを受けられるように、関係機関へつなぐ役割を果たします。

 

活動事例

 

・担当地区の高齢者や障害者のいる世帯、児童・妊産婦・母子家庭などの状況把握

 (世帯調査や家庭訪問など)

・ニーズに応じた福祉・サービスなどの情報提供

・支援が必要な方の様々な相談に応じ、助言を行う

・児童の登下校時の声掛け、パトロール活動など

 

 

ダウンロード
令和5年度 川口市民生委員児童委員協議会 総会資料
令和5年度 川口市民生委員児童委員協議会 総会資料.pdf
PDFファイル 716.0 KB
ダウンロード
令和4年度 川口市民生委員児童委員協議会 総会資料
令和4年度 川口市民生委員児童委員協議会 総会資料.pdf
PDFファイル 352.8 KB

更新中...